セミナー・イベント情報

2015年度 研究会終了しました

一般社団法人未踏科学技術協会
エコイノベーションとエコビジネスに関する研究会(SPEED研究会)
2015年度SPEED研究会活動実績

第1回研究会
4/17 於:アルカディア市ヶ谷 伊吹(東西)
1.「世界標準化戦争 –国際標準化の Business relevance–」 (株)日立製作所 知的財産権本部 国際標準化推進室
主管技師長 市川 芳明
2.「基準値の根拠を通して考える安全とリスク」 東京大学公共政策大学院 特任教授
岸本 充生
3.「自然資本会計の企業経営への応用」 Trucost 社 Senior Account Manager
Tom Barnett
4.「世界の環境・社会リスクと SPEED 研究会の今後の活動」 SPEED 研究会 会長
東京都市大学 教授 伊坪 徳宏

 

第2回研究会
5/29 於:アルカディア市ヶ谷 伊吹(西南)
1.「「環境金融」促進のための環境省による具体的な取組み」 環境省 総合環境政策局 環境経済課
課長補佐 泉 晋
2.「SRI の最新動向について」 SRI アナリスト 葎嶋 真理
3.「日本におけるサステナビリティ動向及び CSR 報告に関する国際調査」 KPMG あずさサステナビリティ(株)
赤坂 真一朗
4.「中国における経済技術開発区のグリーン発展-TEDA を例として」 天津 TEDA 低炭素経済促進センター コンサルティング事業部
副部長 許 楊(Xu Yang)

 

第3回研究会
6/19 於:アルカディア市ヶ谷 妙高
1.「食品産業におけるエネルギー・CO2削減の取り組み」
「コーヒー豆かすのリサイクルの取組み」
「ポテトピールの液状飼料化で高度なゼロエミッションを実現」
東京都市大学 名誉教授 増井 忠幸
スターバックス コーヒー ジャパン(株) 品質保証部 関根 久仁子
ケンコーマヨネーズ(株) 生産技術部 前田 兼吾
2.「第 7 回世界水フォーラムの成果について」 特定非営利法人 水フォーラム マネージャー 佐藤 啓
3.「IBM Watson 概要と適用事例」 日本 IBM(株) Watson 事業 理事 元木 剛
4.「海洋プラスチック汚染とポストプラスチック社会」 東京農工大学 農学研究院 教授 高田 秀重
2015年度夏季セミナー “サステナビリティ目標達成に向けた環境・エシカル消費の役割”
7/31~8/1 於:湘南国際村センター 国際会議場

<1日目>

1.「消費者庁における倫理的消費の調査について」 SPEED 研究会 名誉会長
東京都市大学 特任教授 山本 良一
2.「持続可能な開発目標(SDGs):策定と実施におけるステークホルダー協働への課題」 慶應義塾大学大学院 教授 蟹江 憲史
3.「COP21 に向けた日本の気候変動対策」 環境省 地球環境局
低炭素社会推進室長 瀧口 博明
4.「東京都の「持続可能な資源利用」に向けた取組方針」 東京都環境局 資源循環推進部
専門課長 古澤 康夫
5.「地方創生は出来るか?里山資本主義と環境物理学」 東京理科大学 非常勤講師
地球環境緑蔭塾 代表 加納 誠
6.「サステナビリティ目標・環境/エシカル消費と銀行のエシカルランキングの試み」 JACSES 事務局長 足立 治郎
7.パネルディスカッション “サステナビリティマネジメントとエシカル消費” モデレーター: 中原 秀樹(東京都市大学 教授)
パネラー: 山本 良一(東京都市大学 特任教授)
足立 直樹(㈱レスポンスアビリティ 代表取締役)
枝廣 淳子(東京都市大学 教授)

<2日目>

1.「アサヒグループの CSR 活動について」 ㈱アサヒグループホールディングス CSR 部門
ゼネラルマネジャー 佐田 朋彦
2.「エネルギー永続地帯による地域別の持続可能性指標」 環境エネルギー政策研究所
理事・主席研究員 松原 弘直
3.「人口減少時代における持続性可能で幸せな地域とは」 東京都市大学 教授/幸せ経済社会研究所
所長 枝廣 淳子
4.「これからの住宅における省エネ、電力自由化に向けた研究の取組み」 国立研究開発法人産業技術総合研究所
本田 智則
5.「都市鉱山と資源循環」 ㈱リーテム 取締役会長
中島 賢一
6.「環境管理の範囲はサプライチェーンへ」 ㈱レスポンスアビリティ
代表取締役 足立 直樹
7.「CSR・ESG 経営元年~レポーティングの動向を中心に~」 サステナビリティ日本フォーラム
代表理事 後藤 敏彦
8.「もうひとつの CSR」 東京都市大学 教授 中原 秀樹
9.「自然災害と保険(主に途上国における取組み)」 損保ジャパン日本興亜㈱
CSR 部長 嶋田 行輝
10.「Small, Local, Open and Connected」 ㈱オープンハウス
代表取締役 益田 文和
11.「世界の環境影響と環境意識」 SPEED 研究会 会長
東京都市大学 教授 伊坪 徳宏

 

第4回研究会
8/28 於:アルカディア市ヶ谷 霧島(東)
1.「IT 企業の環境フットプリント」 (株)日立製作所 情報・通信システム社 並河 治
2.「半導体の熱活性による太陽電池パネルと合わせガラスの分解と有価物の回収」 信州大学 繊維学部 特任教授 金子 正彦
3.「新しいコンクリートの開発 ~世界最高強度への挑戦~」 太平洋セメント㈱ 中央研究所 主任研究員 河野 克哉
4.「自然エネルギーの時代 世界と日本」 (公財)自然エネルギー財団 常務理事 大野 輝之

 

第5回研究会
10/2 於:アルカディア市ヶ谷 大雪(東)
1.「気候変動統合策としてのブルーカーボンの評価」 横浜国立大学 環境情報研究院
教授 松田 裕之
2.「Community Affairs & Employee Engament」 UBS グループ コミュニティ アフェアーズ&ダイバーシティ
エグゼクティブ・ディレクター 堀 久美子
3.「自社および産業規模での社会的・環境的インパクトを削減する」 パタゴニア日本支社 環境プログラム・ディレクター 篠 健司
4.「北極海の海氷変動をもたらす主要因 ~北極海航路利用に向けて~」 東京海洋大学 准教授 島田 浩二

 

第6回研究会
11/6 於:アルカディア市ヶ谷 飛鳥
1.「ESG 投資と自然資本」 三井住友信託銀行 経営企画部 主任調査役 後藤 文昭
2.「キリングループの長期環境ビジョン」 キリン株式会社 CSV 推進室 主査 藤原 啓一郎
3.「水資源と流域圏ランドスケープの統合的管理」 東京都市大学 環境学部 准教授 横田 樹広
4.「つなげよう、支えよう森里川海」プロジェクトについて 環境省 自然環境局 生物多様性施策推進室 室長補佐 岡野 隆宏

 

東京都市大学/SPEED 研究会共催特別シンポジウム 「持続可能な開発目標に向けた企業経営とは」
12/10 於:東京ビッグサイト会議棟 7F 703 会議室

共催:東京都市大学環境学部、(一社)未踏科学技術協会「SPEED 研究会」
後援:(一社)産業環境管理協会、(公財)日本環境協会、国際グリーン購入ネットワーク、東急不動産ホールディングス(株)、(株)東急エージェンシープロミックス

1.「持続可能な発展のための環境教育と開発」 東京都市大学 環境学部 教授 佐藤 真久
2.「レジリエンスを強化するための企業経営」 東京都市大学 環境学部 教授 枝廣 淳子
3.「世界の環境影響と環境意識」 東京都市大学 環境学部 教授 伊坪 徳宏
4.パネルディスカッション 司会: 中原 秀樹(東京都市大学 教授)
パネラー:佐藤 真久(東京都市大学 教授)
枝廣 淳子(東京都市大学 教授)
伊坪 徳宏(東京都市大学 教授)

 

PAGE TOP